栃木県那須郡那須町高久丙3254 那須平成の森フィールドセンター
TEL/0287-74-6808 (9:00~17:00) FAX/0287-74-6809

Programプログラム

那須平成の森ではフィールドセンターを拠点として、インタープリターと呼ばれるスタッフが
様々なプログラムを実施しています。

学校向けプログラムについて

那須平成の森では自然体験プログラムに「ねらい(到達目標)」を設定しています。
学校・教育団体に置きましては学習指導要領と関連した「ねらい」を定めてプログラムを行うことも可能です。

〈 ねらいの例 〉

教育関係者または環境教育に興味がある方の方は下記ページをご覧ください。

自由散策

学校向け無料プログラム
園内散策マップ(HP内でダウンロードできます)、セルフガイドシート(受付にて配布)を持って、ふれあいの森を自由にお楽しみください。
  • 学校向け無料プログラム
  • 学校向け無料プログラム
参加費 無料
実施場所 ふれあいの森および学びの森
実施時間 応相談
受付開始日 3ヶ月前の1日
例:5月来園予定の場合…2月1日より受付開始
※水曜日休園(祝日の場合はその翌日、GW、お盆、年末年始は無休)
受付開始日が水曜日の場合は翌日からの受付開始となりますのでご注意ください。
受付方法 電話にて下記の項目をお伝え下さい。
・団体名、担当者名
・連絡先(住所及び電話番号、FAX番号)
・実施希望日時
・希望内容
雨天時 荒天の為スタッフが危険と判断した場合には、屋外でのプログラムは中止とさせていただきます。
室内プログラムへ変更することも可能です。事前に確認をしてください。
那須平成の森へ行く前に「服装・持ち物のご案内」
ページをご確認ください。

学校向け有料プログラム

学校向け有料プログラム

団体向けプログラム

15名様以上の団体(学校団体含む)向けにオーダーメイドにてプログラムを実施しています。お気軽にお問い合わせください。 ※受入団体数には限りがあります。ご了承ください。
  • 学校向け有料プログラム
  • 学校向け有料プログラム
参加費 下記ご利用料金をご確認下さい。
実施場所 ふれあいの森および学びの森
実施時間 応相談
受付開始日 4ヶ月前の15日
例:5月実施の場合…1月15日より受付開始
※水曜日休園(祝日の場合はその翌日、GW、お盆、年末年始は無休)
受付開始日が水曜日の場合は翌日からの受付開始となりますのでご注意ください。
受付方法 電話にて下記の項目をお伝え下さい。
・団体名、担当者名
・連絡先(住所及び電話番号、FAX番号)
・実施希望日時
・希望内容
雨天時 荒天の為スタッフが危険と判断した場合には、屋外でのプログラムは中止とさせていただきます。
室内プログラムへ変更することも可能です。事前に確認をしてください。

団体プログラムご利用料金

料金は、一般団体、教育団体、障がい者団体で異なります。
※教育団体:学校(幼~大学)、青少年教育関係団体、その他の教育団体についてはお問合せ下さい
※障がい者団体:特別支援学校等に適用(その場合、障がい者手帳の有無は問いません)
※14名以下(冬期は9名以下)のグループの方でプログラムをご希望の方は、別途ご相談ください。
※那須町の公共教育機関は無料となりますので、ご相談ください。

〈 1人当たりの利用料金(税込)です 〉

  • 一般団体

    大人 900円/1時間
    小・中学生 450円/1時間
  • 教育団体

    大人 720円/1時間
    小・中学生 360円/1時間
  • 障がい者団体

    大人 560円/1時間
    小・中学生 280円/1時間
那須平成の森へ行く前に「服装・持ち物のご案内」
ページをご確認ください。

Guide Walkガイドウォーク

那須平成の森ではフィールドセンターを拠点として、インタープリターと呼ばれるスタッフが
様々なプログラムを実施しています。

冬期限定

シェア

那須平成の森ではフィールドセンターを拠点として、インタープリターと呼ばれるスタッフが様々なプログラムを実施しています。

Copyright© Nasu Heisei-no-mori All Rights Reserved.