那須平成の森ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
自由に散策できるエリア「ふれあいの森」にて、カエルの卵塊調査をしていると、
この季節と言えばのお花「コアジサイ」が咲き始めていました!
コアジサイ
まだ咲き始めなので、地味な印象ですが、盛りになると
お花は淡い青色になり、とても美しいです。
また、香りも良く、とても上品な香りが印象的です。
アジサイ以外にも、森の中では様々な生き物たちが活発に動いています。
森の中に作った池には、オタマジャクシがたくさん泳いでいたり、
チョウチョが優雅に飛んでいたり…。
森を散策される際は、色んな所に目を向けてみてください。
たくさんの生き物と出会えるかもしれませんよ!
オタマジャクシ
テングチョウ
(投稿日:2024年6月11日)
那須平成の森ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
暖かい日だったり寒い日だったりと、気温の変化が大きいですが、いかがお過ごしですか?
那須平成の森では、そんな気温の乱高下にも耐え、お花たちが次々蕾をつけたり、お花を咲かせたり
しています。
そんな中、ヤマツツジが見頃を迎えました!昨年に続き、今年も花数が多いです。
特に、バリアフリー園路にてよく見られますよ!
そして、ツツジの中では後に咲き始める、レンゲツツジも咲き始めています。
レンゲツツジ
今でしたら、鮮やかな赤と淡いオレンジのコントラストが楽しめますよ!
ツツジも終盤戦です。開花情報は随時更新していきたいと思いますので、ご参考にしてください。
(投稿日:2024年5月17日)
那須平成の森ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は今朝から雨でしたが、午後からは太陽がでてきました。
暖かい日差しに誘われて森へ出てみると、トウゴクミツバツツジたくさん咲いていました!
いつの間にか、満開を迎えていたようです!花の進みの速さにビックリです。
お花が落ち始めている株もありましたので、
ご覧になる場合は、お早めにお越しいただけると良いかもしれません。
また、赤い花がとても目立つ、ヤマツツジも続々と開花中です。
ヤマツツジはとても花付きが良く元気です!見ごたえのある景色になる日も近いと思います。
また、開花状況について更新いたしますので、ぜひご参考にしてください。
(投稿日:2024年5月9日)