那須平成の森ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は嬉しいご報告です。
令和7年1月、そして2月の入園者数が、開園以来過去最高となりました。
今年は雪も多く、スノーシューや雪遊びなど、
多くの方々に冬の森を楽しんでいただけました。
これからも国立公園、そして那須エリアの自然に親しむ場として、
たくさんの皆様にご来園頂けるよう、努めてまいります。
(投稿日:2025年3月1日)
昨日の強風は収まり、穏やかな気候です。
本日は、通常通り開園いたします!
現在(9:20)の気温は0℃。天気は薄曇りで時たま雪がちらついています。
センター周辺の積雪は、約100cmほど。
ただいまスタッフにより、森の安全確認を行っております。
安全が確認でき次第、今一度お知らせいたします。
周辺道路では除雪は完了していましたが、残雪や凍結が見られました。
お越しの際は、十分にお気を付けてお越しください。
(投稿日:2025年2月14日)
今朝から強い雪が降っています。予報が急に変わったようです。
現在(9:30)の気温は-1.8℃。積雪はセンター周辺で約90cm。
時折、強い風が吹くような状況です。
予報では、午後に向かうほど風が強くなると出ており(最大風速11m/秒)、
積もった雪も舞い上げ、目の前が真っ白になる瞬間もありました。
そのため、場合によっては森のご散策を一時ご遠慮いただく可能性があります。
その際はまた、HP等でお知らせいたします。
お越しになられる予定のお客様は、ご無理なさらず安全第一でお越しください。
(投稿日;2025年2月13日)
今朝の那須平成の森は、雪が舞っています。
曇りの予報だったのですが、開館直後に降ってきました!
現在の気温は-0.5℃、センター周辺で約35cmの積雪。
雪遊びやスノーシューが十分に楽しめそうなコンディションです。
周辺道路では、凍結や圧雪が見受けられます。
お越しの際は、暖かい服装と冬タイヤは必須です。
今日は、久々のカフェ出店もあります!
雪遊びの後に、館内であたたかいコーヒーがお楽しみいただけます!
ぜひ、お越しください。
(投稿日:2025年1月12日)
晴れが続き、雪融けが気になっていましたが、昨晩再び雪が降りました。
街の方でも雪が積もり、今朝はフィールドセンター周辺で約50cmまで
回復しました!
今朝の気温は-3.4℃。除雪は完了していますが、周辺道路では凍結がみられます。
お越しの際は、防寒対策をしっかりとしていらしてください。
明日以降は晴れが続き、気温も高い日がある予報がでております。
雪遊びは今のうちがチャンスかもしれません!
スノーシューレンタルも実施中!
雪の森を散策しにきませんか?
(投稿日:2025年1月4日)