那須平成の森では、2024年7月28日(日)に「源流の森を楽しむ日」を開催いたしました。このイベントは、栃木県を流れる那珂川の源流に位置する那須平成の森で、地域の魅力を再発見し、自然とのふれあいを楽しむことを目的としたものです。私たちは、このイベントを通じて、地域の皆さまとつながり、皆さまに那須平成の森の新たな魅力を知っていただきたいと考え企画いたしました。
イベント内容
当日は、9:00から15:00まで、那須平成の森を舞台に多彩なプログラムが展開されました。
「源流の森を楽しむ日」では、地元の手づくり品や新鮮な農産物を集めた「旅するマルシェ ナカマルシェ」が、那須平成の森で初めて開催されました。このマルシェには、那珂川流域で活動する様々な出店者が参加し、オーガニック小麦を使用した天然酵母パンや有機野菜、木工クラフトなど、地域の特産品が販売されました。私たちは、地域の魅力を発信し、皆さんに地元の良さを感じていただくために、このマルシェを「源流を楽しむ日」として共同開催しました。出店いただいた皆さまが心を込めて作った商品を、訪れた方々が手に取ることで、地域の文化や人々の思いに触れることができたのではないかと感じています。このマルシェは、地域のつながりを深める場となり、多くの笑顔が生まれました。私たちスタッフは、このイベントを通じて、地域の人々とつながることができたことに大きな喜びを感じています。
またアウトドアアクティビティとして自然を楽しみながら学ぶ機会も設けました。まずひとつは「ツリークライミング」です。これは、ロープだけを使って木に登るアクティビティで、パートナー事業者でもある那須高原自然学校のインストラクターにより開催されたものです。子供でも安心して楽しむことができ、木に登ることで、普段は味わえない視点から自然を楽しんでもらえるアクティビティとなりました。
さらに、こちらもパートナー事業者である栃木アウトドア事業振興会BERGTOADによるオリエンテーリング+Leave No Traceワークショップも行いました。このプログラムでは、地図とコンパスを使って森の中を歩き、チェックポイントを探します。特筆すべきポイントは、楽しく自然を体験しながらLeave No Trace(LNT)の理念を学べる点です。自然の中での冒険を通じて、環境に対する意識を高めることのできたアクティビティでした。
一方で、私たち那須平成の森のインタープリターは、ミニプログラムを行いました。この日は、30分の無料プログラムを多数用意しました。プログラムの内容は、那珂川の源流を訪れる「最初の一滴」や、森の中での遊びを通じて自然を学ぶ「葉っぱじゃんけん」などです。私たちは、これらのプログラムを通じて、訪れる皆さんに自然の楽しみ方を広げ、自然をより身近に感じていただきたいと考え企画しました。
「源流の森を楽しむ日」では、栃木スバルとのコラボレーションによるトークショーも開催しました。このトークショーでは、SUBARUから提供されたEV車ソルテラの特別ラッピングの紹介を通じて、那須平成の森の自然について知っていただくと共に、SUBARU車の安全に関する機能が、実は、森の生き物たちの能力をまねて開発したものであることなどをお伝えしました。また、SUBARU「一つのいのちプロジェクト」(関連記事リンク)の取り組みについても紹介しました。自然と人が共生できる社会の実現に向けては、様々な企業との連携も、重要だと考えています。
私たちが「源流の森を楽しむ日」を開催した理由の一つは、今後、那須平成の森が地域に開かれた場となっていきたいということを広く知っていただきたいと思ったからです。これまでの那須平成の森は、地域の人々にとってあまり知られていない存在だったかもしれません。しかし、私たちはこのイベントを通じて、「那須平成の森でこんなことができるんだ!」という新たなイメージを発信したいと考えました。
私たちの行動指針は「癒しと楽しさ、感動と学び、繋がりを提供し続ける森となる」ことです。この理念に基づき、私たちは多様な魅力を創出していくために、那須平成の森のビジョンに共感していただける地域内外の様々な事業者の皆さまと協力していくことを望んでいます。私たちは、地域の皆さまや訪れていただく方々とともに、自然や文化、人とのつながりを深めていくことを目指し、私たちの活動を通じて、皆さまが那須平成の森を訪れる理由が増え、自然とふれあい、楽しんでいただく機会が増えることを願っています。
私たちは、今後の活動に向けて、ビジョンに共感いただき、ともに、那須平成の森の保全や活用を進めていくパートナー事業者の募集を行っています。私たちは、地域の皆様との協力を大切にし、共に盛り上げていくことを目指しています。
さらに、ボランティアメンバーの受け入れ体制も検討中です。私たちと一緒に那須平成の森を支えてくださる方々をお待ちしています。皆さんの力を借りて、より多くの人々に自然の魅力を伝え、楽しんでもらえる企画を作り上げていきたいと考えています。私たちは、共に楽しみ、共につくることができる「つながる森づくり」を進めており、このビジョンに共感いただける方々との出会いを楽しみにしています。私たち那須平成の森スタッフは、皆さんの参加を心よりお待ちしております。私たちと一緒に、源流の森の魅力を体験し、自然とのふれあいの中で新たな発見を見つけ、自然とのつながりを深めていただく一助になれば幸いです。