TOP
プログラム紹介
きゅーびー号時刻表
那須平成の森について
特別プログラム
センター長の部屋
開園の経緯
30分無料ミニプログラム
ティーチャーズガイド
那須平成の森のとりくみ
ちょこっと森ガイド
アクセス
フィールドセンター
ガイドウォーク
お問い合せ
ふれあいの森
フクロウルート
求人情報
学びの森
令和橋ルート
那須平成の森通信
お知らせ 他
ノウサギルート
リンク
イベント情報
ダウンロード
自然情報
プライバシーポリシー
ガイドウォークテーマ
サイトマップ
環境教育ーインタープリター
余笹新道
那須平成の森へ行く前に
学校向けプログラム
スノーシューガイドウォーク
よくある質問&森のやくそく
団体・グループ向けプログラム
日光国立公園
那須高原ビジターセンター
栃木県那須郡那須町高久丙3254 那須平成の森フィールドセンター
TEL/0287-74-6808 (9:00~17:00) FAX/0287-74-6809
> English
那須平成の森について
開園の経緯
那須平成の森のとりくみ
フィールドセンター
ふれあいの森
学びの森
インタープリター
那須平成の森基金
那須平成の森通信
ガイドウォークテーマ
ガイドウォーク
フクロウルート
令和橋ルート
ノウサギルート
余笹新道
スノーシューガイドウォーク
当日受付プログラム
30分無料ミニプログラム
ちょこっと森ガイド
学校向けプログラム
団体・グループ向けプログラム
プログラムのご予約
アクセス
ダウンロード
リンク
那須平成の森へ行く前に
よくある質問&森のやくそく
お知らせ 他
イベント情報
自然情報
センター長の部屋
ティーチャーズガイド
お問い合せ
求人情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
Nature
自然情報
【植物】白雲のようなシロヤシオ!
膨らむまで花芽と葉芽の見分けが難しいツツジたち。
直前まで何とも言えませんでしたが、
咲いてみれば花付の良い年と言えそうです。
シロヤシオ
トウゴクミツバツツジ ヤマツツジ(つぼみ)
先日、余笹川の崖沿いに特別ガイドの下見で行きましたが、
特にシロヤシオの花数は圧巻でした!
余笹川崖沿いのシロヤシオとトウゴクミツバツツジ 同左
現在、シロヤシオは標高が低めの崖沿いで見頃を迎え、
自由散策エリアでは咲き始めたばかり。
そちらのエリアで今見頃はトウゴクミツバツツジです♪
特別ガイドウォークに関する詳細は下記をご確認ください。
明日、明後日のガイドウォークはまだ参加可能ですので、
シロヤシオが気になる方はこちらをチェック!
ゆっくり編(2.5時間)
https://nasuheisei-f.jp/archives/8059
たっぷり編(4時間)
https://nasuheisei-f.jp/archives/8063
(投稿日:2025年5月10日)
前の記事へ
「【植物】トップバッター・トウゴクミツバツツジ!」
次の記事へ
「【植物】三色共演!ツツジが揃い踏み!」
シェア
那須平成の森ではフィールドセンターを拠点として、インタープリターと呼ばれるスタッフが様々なプログラムを実施しています。
Copyright© Nasu Heisei-no-mori All Rights Reserved.