令和 6 年 3 月 11、12 日に開催し、約 130 名にご参加いただいた
「日光国立公園交流会」の第2回を開催する運びとなりました。
日光国立公園に関わる事業者が集まる「学び」と「交流」がメインのイベントです。
開催概要は以下の通りです。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
『開催概要』はコチラ(PDFファイル 125KB)
※内容の詳細については、決定次第随時お知らせいたします。
【内容】
タイトル:第2回日光国立公園交流会「Discover & Connect ~ 共に学び、共に創る地域の未来 ~」
開催日時:令和7年3月6日(木)10時30分~7日(金)15時00分
場 所:葛飾区立日光林間学園(栃木県日光市花石町2067−1)
対 象:日光国立公園に関わる個人及び事業者
(ガイド事業者、宿泊・観光・交通・旅行事業者、団体・NPO・行政機関等、あらゆ
る関係者のみなさま、どなたでもご参加いただけます。)
定 員:60名
【申し込み方法】
以下の URL(Peatix)より、必要事項をご記入の上お申し付けください。
https://peatix.com/event/4262357
【締め切り】
令和7年2月28日(金)
【お問い合わせ】
事務局:
大沢(那須平成の森)、真山、山﨑(栃木アウトドア事業振興会 BERGTOAD)
実行委員:
桑名(日光湯元ビジターセンター)、森田(日光自然博物館)
坂内(ネイチャープラネット)、細井(塩原温泉ビジターセンター)
君島(青空プロジェクト THE DAY)
TEL 090-6474-8368(真山) MAIL np-staff@bergtoad.net
(2025年1月27日)